50音順
味わいの里 三日月 特産品直売所
- 特産品
- 体験
- 飲食
特産品に手打ちそば 三日月まるごといただきます
TEL:0790-79-2922 |9:00〜17:00|食事処11:00~14:00|
毎週火曜日(祝日の場合は営業)※1・2月は毎週月曜日も定休日(祝日の場合は営業)
ギフト館 イシザワ
- 特産品
- おくりもの専門店
佐用町から日本中に向けて発信する、おくりもの専門店
TEL:0790-82-2200 |9:30〜18:30|
木曜・不定休
和菓子処 杵屋
- 和菓子 おみやげ
ふるさとを思い出す、心あたたまる、母の味
TEL:0790-78-0017 |8:00~19:00
火曜、水曜定休
佐用町観光協会特産品詰め合わせセット
- 特産品・さとふる
佐用町のお米やお菓子、ひまわり油やドレッシング、醤油やもろみ、コーヒーなどが楽しめます
TEL:0790-82-0670 |佐用町役場 商工観光課
重次郎 平福茶房
- 和菓子 喫茶
佐用産の素材で創る、農家さんの「おつかい菓子」
TEL:0790-71-0088 |水曜|9:00〜15:00
贈り物の重田
- おくりもの専門店
普段使いから特別な日まで。心温まるギフトをあなたに
TEL:0790-82-2003 |日曜日(中元・歳暮期は無休)|9:00〜18:00
たつ乃屋 本店
- 醤油
伝統の味と手法を、今に引き継ぐ醤油蔵
TEL:0790-83-2543 |無休|8:30〜17:30
中和堂製菓
- 製菓
お土産に最適。佐用町の歴史感じる伝統の味。
TEL:0790-82-2300 |火曜定休|9:00〜18:30
南光 ひまわり館
- 特産品
- 飲食
輝く太陽からの贈り物「ひまわり」から、100%の天然オイルをぎゅっと
TEL:0790-77-0766 |毎週火曜日(祝日の場合は営業)※1・2月は毎週月曜日も定休日(祝日の場合は営業)|
9:00〜16:00 喫茶軽食室 L.O. 14:00
PADARIA HIRAFUKU
- パン・コーヒー
- テイクアウト
ブラジル人店主が作る、自家製酵母を使ったハード系パン
土曜のみ営業|9:00〜14:00
平谷製麺所
- 製麺
- イートイン
佐用町のホルモンうどんを支える製麺所
TEL:0790-82-2158 |日曜定休|8:30〜19:00
福盛精肉店
- 肉
- ホルモン
「佐用駅」前に店を構える、昔ながらのお肉屋さん
TEL:0790-82-2929 |日曜日定休(祝日は要問合せ)|
福盛ミートセンター
- 肉
- ホルモンうどんセット
知る人ぞ知る! “売り切れ御免”の精肉卸し直売所
TEL:0790-82-3981 |営業 金曜10:00~18:00、土曜10:00~17:00|
福盛精肉店
- 肉 ホルモンうどんセット
- ジビエ
お肉屋さんが作る、昔ながらのおいしい揚げ物ここにあり!
TEL:0790-82-2929 |日曜定休|9:00〜19:00
ふれあいの里 上月 特産物直売所
- 野菜
- 特産品
- 飲食
佐用町で愛される「佐用もち大豆」発祥の地
TEL:0790-86-8005 |火曜定休(祝日の場合は営業)年末年始(12/31〜1/4)|
9:00〜17:00
ふれあいの郷
みうち 若杉館惣菜加工処
- 手づくり
本物の味 ばあちゃんの手作りこんにゃく
TEL:0790-85-0003 |日曜定休|8:00~12:00
こんにゃく手作り体験 毎月第2金曜 10:00〜
道の駅 宿場町ひらふく
- 道の駅
- 野菜
- 特産品
- 飲食
4月のリニューアルオープンに向けて改装中!その期間、仮設店舗にて、野菜・花・特産物の販売と屋台の営業を致します
TEL:0790-83-2373 |4月のリニューアルオープンまで無休|
9:00~16:00
ル プルースト
- パン
朝食にランチ、お酒のアテまで。地産地消のベーカリー
TEL:0790-65-9848 |月曜定休(不定休あり)|
7:00~19:00